社員インタビュー4

 何事にも全力!
 自分を成長させてくれた
 上司と会社に感謝

 名古屋業務第3部

 2010年1月入社

 何事にも全力!
 自分を成長させてくれた 上司と会社に感謝

名古屋業務第3部      
 2010年1月入社 


理想の会社に出会えた幸せ

 以前はSEとして働いていたんですが、すごくハードな仕事で家には寝に帰るだけ、という毎日を過ごしていました。そんなある日、このままではいけないと突然思い転職を決意しました。新聞に当社の求人広告を見つけて「そういえば子供のころに障がい者手帳を取得したな」と、その時に思い出したんです(笑)子供のころは自分の障がいを認められず、それまで手帳を使っての支援は受けたことがなかったのですが、今の環境が変わるならとすぐに応募しました。

 現在は定時で仕事が終わり、プライベートを楽しめる職場という、自分の理想にピッタリな会社で働く事が出来ています。当社に入社してから、社外で社会人サークルを発足させました。リーダーに任命されてから、何かを計画したり、人を引っ張っていくことに興味を持ったことが発足のきっかけです。休日には20人程度でBBQや旅行に行ったりしています。平日に全力で仕事をして、休日も全力で楽しめている今は、本当に幸せです。

メンバーの成長を
間近で感じられる仕事に
誇りを持っている

 私は現在、40人ほどの社員が所属するグループのリーダーを任せてもらっています。主となる業務は、DM発送で、全て合わせると18種類ある多品種の業務を担当しています。締め切りや受領の関係で、毎回同じルーティーンで仕事することはなく、毎日慌ただしいですが充実しています。また業務だけでなく、40人も居れば考え方も様々なので、できる限り社員の悩みを聞くようにしています。検印はもちろんですが、上司が自分にしてくれているように、グループのメンバーが安心して働ける環境をつくることが私の仕事だと思っています。小さなすれ違いで違和感が残ったままにならないように一人ひとりに向き合うよう心がけています。そういった細かな対応ができるのも上司が働きやすい環境を提供してくれるおかげだと、日々実感しています。 

 寄り添いながら前に進むことは難しいと感じることもありますが、やりがいがあります。最初は「これやってみる?」と投げかけても首を横に振るばかりだった人が、「やってみたいです」と自分から言ってきてくれた時は、一緒に歩んできてよかったと思えます。社員の成長を見た時が、やっぱり一番うれしい瞬間ですね。

自分を変えてくれた上司と会社に感謝している

 入社した時、自分はめちゃくちゃな人間でした。上司から注意されることも人一倍多かったです。しかし、上司が見放さずに叱り続けてくれたおかげで、仕事に対して前向きに取り組むことが出来るようになりました。チーフに任命されたことがきっかけで「模範的な人間にならなくてはいけない」と強く実感しました。自分ができてないのに、人に指導なんて出来ませんからね(笑)役職が上がるにつれてその気持ちも強くなり、今の自分がいます。

 私自身、こんなにも自分が変わるなんて思いもしませんでした。この会社に入ったおかげで人間的にも大きく成長できたと感じています。ここまで育ててくれた上司や会社には感謝しかありません。これからも成長し続けられるように頑張ります!

自分を変えてくれた
上司と会社に
感謝している